勤怠管理、相続財産シミュレーション
勤怠管理
4種類の打刻(出勤、退勤、休憩、戻り)に対して、実労働時間の自動調整の選択ができるようになりました。
※事務所向け及び顧客向け、どちらにも対応いたしました。
①打刻時刻、実労働時間を所定時刻に自動調整できる機能
②打刻時刻、実労働時間を一定の時間単位で切り捨てもしくは切り上げできる機能
相続財産シミュレーション
親族・財産情報内に注記欄を追加しました。注記欄は財産診断書で出力することもできます。
詳細なご利用方法は、勤怠(事務所向け)マニュアル(利用準備編、活用編)、勤怠(顧客向け)マニュアル(管理者編、利用者編)、相続財産シミュレーションマニュアルをご覧ください。
お問い合わせはこちら
移転、事務所名変更などの
情報変更もこちらからご依頼ください。
