メニュー紹介| 業務メニュー
電子会議室
顧客1件1件に提供でき、Eメールに代わってWEB上で情報共有ができるツールです。 セキュリティ対策が万全で、マイナンバーの受け渡しに最適な機能も搭載しています。
よくあるご質問| 電子会議室| 既読・未読
誰が読んだかわかりますか?
以下の通りです。
【会計事務所・社労士事務所側】 わかります。 ①新規書き込みボタンの左側にある横棒三本線のマークをクリックする ②「ツリー形式」もしくは「日付形式」を選択する ③文書のタイトルをクリックする ④画面上...
よくあるご質問| 共有フォルダ| 閲覧権限
顧客側でファイルが表示されないのですが、何が原因ですか?
以下の通りです。
閲覧者にチェックがない場合は所内文書として保存され、顧客側では閲覧ができません。 これからファイルをアップする場合の閲覧者権限付与の方法 ①共有フォルダをクリックし、該当のフォルダをクリック ②「ファ...
よくあるご質問| 共有フォルダ| 閲覧権限
画像あり
ファイルの閲覧者を一括で追加できますか?
可能です。
よくあるご質問| 電子会議室| 閲覧権限
画像あり
画像あり
書き込みが顧客の画面で閲覧できません。
以下の通りです。
該当の書き込みに対して、閲覧者に選択されていないと閲覧することができません。 以下の手順より閲覧者の選択を行ってください。
新規書込で閲覧者を選択する場合 既に書き込んだ内容に閲覧者を追加する場合
よくあるご質問| 共有フォルダ| 閲覧権限
新しくIDを発行した職員や顧客の担当者が、過去に追加したファイルを確認することはできますか?
可能です。
事務所の職員が過去に追加されたファイルを確認したい場合 該当の職員をその顧客の担当者に設定します。 手順は以下どちらかをお試しください。 1.職員一覧から設定する場合 2.顧客管理から設定する場合 該...