MyKomonで生産性向上への第一歩!
工数分析
生産性分析と損益分析の双方からアプローチができます。
また、顧客別・担当者別での分析が可能です。
生産性分析
毎日のスケジュール登録と連動し、「どの顧客」に「どの業務」で「どのくらいの工数」を投入しているかを分析できます。
顧客ごとに詳細を確認することで、業務分類別や担当者別に生産性を分析し、問題点を発見することが可能です。
・決算業務で非効率な工程はないか?
・所内業務に時間をかけすぎていないか?
・各顧客にかける時間は適正か? など
損益分析
報酬設定に加え、担当者ごとの「時間単価」を設定することで、人件費を加味して分析できます。
顧客ごとの利益率を把握し、適切な状態にあるか確認できます。
・時間単価が高いスタッフが担当している業務を、他のスタッフに任せられないか?
・利益率が高すぎる顧客に関して、満足度が下がっていないか? など
グラフ
様々な角度から時間の使い方を視覚的に確認できます。
・担当者別/業務分類別/顧客別
・積み上げグラフ/100%グラフ
・前年対比 など
工数分析の利用準備
①顧客登録
②業務登録や日報登録するために必要な「業務分類」を設定
③顧問料や決算料などの報酬を登録
④担当者ごとの「時間単価」を登録
①~④を実施し、毎日のスケジュールや日報を登録することで工数分析をご利用いただけます。
詳しい設定方法や登録のサポートは、担当のスタッフがお手伝いいたします。こちらからお気軽にご連絡ください!
請求管理
請求管理をご利用いただくことで、請求管理に登録した売上を、工数分析で活用するための「報酬」として登録ができます。
詳細はメニュー紹介ページ「請求管理の紹介」をご確認ください。
https://help.mykomon.com/menu/me-shonai/sms.html?mk
報酬管理
報酬管理を利用することで、工数分析の報酬としても活用でき
生産性分析と同時に売り上げ管理も行うことができます。
さらに担当者ごとの報酬を自由に按分でき、担当者別に正確な工数分析ができます。
詳細はメニュー紹介ページ「報酬管理の紹介」をご確認ください。
https://help.mykomon.com/menu/me-shonai/houshu.html?mk
~こちらもオススメ~
◎シーン別活用動画~工数分析~
◎グループウェアサンプル
◎工数分析 成功事例の案内
◎チャレンジリアレ
他の旬の活用情報をみる
お問い合わせはこちら
移転、事務所名変更などの
情報変更もこちらからご依頼ください。