楽しい給与計算の年末調整・年度更新についてのよくあるご質問
年末調整の結果登録はどのようにしたらいいですか?
以下の通りです。
1)12月給与を確定後、「年末調整の結果登録と年度更新」をクリック
2)以下の画面にて4つの登録方法から選択
①「12月給与で精算する」場合
②「最終賞与で精算する」場合
③「翌年1月給与で精算する」場合
④「給与・賞与とは別で精算する」場合
なお、⑤NTTデータ「年調・法定調書の達人」をご利用されている場合、
年末調整結果ファイルインポートを行うことができます。
①「12月給与で精算する」場合
従業員ごとに「還付額」または「不足額」のどちらかに、正の数で入力し、「登録」をクリック
※給与明細書の「年末調整」欄に登録されます。
②「最終賞与で精算する」場合
従業員ごとに「還付額」または「不足額」のどちらかに、正の数で入力し、「登録」をクリック
※給与明細書の「年末調整」欄に登録されます。
③「翌年1月給与で精算する」場合
年度更新を行っていただき、翌年1月の給与計算で「年末調整」欄に入力してください。
※「年末調整」欄はあらかじめ設定されている項目となっております。
④「給与・賞与とは別で精算する」場合
楽しい給与計算に登録を行いません。
該当の年度の給与、賞与の計算がすべて完了し、間違いがない状態であれば、年度更新を行ってください。
⑤NTTデータ「年調・法定調書の達人」をご利用されている場合
※本機能は、会計事務所・社労士事務所のみ利用できます。
※精算方法を「12月給与で精算する」または「最終賞与で精算する」を選択した場合のみ利用できます。
なお、結果登録の選択を誤った場合はコチラをご確認ください。
お問い合わせはこちら
移転、事務所名変更などの
情報変更もこちらからご依頼ください。
よくあるご質問

随時更新中!
詳しくみる