WEBマニュアル| グループウェアメニュー| 勤怠(事務所向け)| 利用準備編| グループウェア設定
画像あり
画像あり
画像あり
職員別設定
①「職員別設定」をクリック ②各項目を選択し、 「保存する」をクリック ※勤怠利用の「利用する」を選択した職員のみ、ホームに「出勤」「退勤」ボタンとグループウェアTOPページに「勤怠」メニューが表...
職員ごとに、勤怠の利用と勤務形態を設定します。
WEBマニュアル| グループウェアメニュー| 勤怠(事務所向け)| 利用準備編| グループウェア設定
画像あり
画像あり
有休付与管理の仕様
有休の自動付与について 「有休付与管理」で有休付与設定を「自動」にした場合、有休が自動で付与されます。 付与される日数は、「有休付与管理」で登録した入社日、基準日、付与マスタを元に計算され、 毎年、基...
有休管理の仕様に関する補足事項です。有休管理の前提条件などはこちらでご確認ください。
WEBマニュアル| ユーザー別| 事務所向け| 顧客管理編| メニュー設定・関連付け
画像あり
画像あり
画像あり
画像あり
画像あり
画像あり
画像あり
メニュー設定
①「顧客管理」をクリック ②顧客名をクリック ③氏名をクリック ④「メニュー設定」をクリック ⑤利用するメニューにチェックし、「変更する」をクリック (a)ユーザID ユーザIDを変更できま...
顧客IDで利用するメニューの追加・削除ができます。
よくあるご質問| 勤怠(顧客向け)| 編集
画像あり
画像あり
画像あり
画像あり
スマートフォンから利用する場合、出勤簿の編集は行うことができますか?
可能です。
▼手順 ①「勤怠」をクリック ②編集したい日付をクリック ③「編集へ」をクリック ④編集後、「保存する」をクリック 修正/編集/変更
よくあるご質問| 勤怠(顧客向け)| 申請・提出・承認
画像あり
画像あり
出勤簿の承認はどのように行いますか?
以下の通りです。
システム管理者・上司にて、承認ができます。
▼手順 ①MyKomonにログインし、「勤怠」をクリック後、「出勤簿を見る」をクリック ②「承認する」をクリック
お問い合わせはこちら
移転、事務所名変更などの
情報変更もこちらからご依頼ください。