電子会議室の書き込みについてのよくあるご質問

書き込みをするときに毎回同じ文章を入力するのが手間なので、テンプレートを利用したいです。

以下の通りです。

0人の方の参考になっています。

テンプレートの違いについて

・個人名…自分専用のテンプレート
・会社名…書き込みをする該当の会社専用のテンプレート
・所内共通…全職員が使用できるテンプレート
・標準テンプレート…全職員、全顧客が使用できるテンプレート

書き込みの手順

①電子会議室のメニュー開き、新規書き込みをクリック
②事前に登録しましたテンプレートを選択
③「本文にコピー」をクリックし、必要に応じて本文を編集
④本文編集完了後は「書き込む」をクリック


テンプレートの登録方法

■所内共通・標準テンプレート
1)右上歯車マーク(設定)を開き、「電子会議室設定」をクリック
2)「テンプレート管理」をクリック
3)所内共通もしくは標準テンプレートのタブを開き、「テンプレート追加」をクリック
4)テンプレートを入力し、「保存」をクリック


■個人名・会社名テンプレート
1)電子会議室を開き、顧客を選択
2)「新規書込」をクリックし、テンプレートを開く
3)個人名もしくは会社名テンプレートのタブを開き、「テンプレート追加」をクリック
4)テンプレートを入力し、「保存」をクリック


よくあるご質問

随時更新中!

詳しくみる