更新
勤怠(事務所向け)マニュアル 利用準備編
このマニュアルでは、MyKomon勤怠管理システム利用開始前に必要な設定をご案内します。
※これからご案内する設定は、所長・IT担当者・勤怠管理担当者にて行うことができます。
①「設定」をクリックし、各種設定の「グループウェア設定」をクリック
②各種設定方法は、目次よりご確認ください。
MyKomon勤怠管理システムのご利用について
事務所向け勤怠管理システムは無料でご利用いただけます。
MyKomon勤怠管理システムの利用申込はこちら
所長・IT担当者のみ申込画面を開くことができます。
(一般職員の場合はエラーになりますので、ご了承ください)
勤怠(事務所向け)のよくあるご質問
休憩の始まりと終わりが毎日違う場合、どのようにしたらよいですか?
「※有休残には前年度繰越分が含まれておりません。」というメッセージが出ます。
労働時間がすべて所定外労働時間に集計されてしまいます。どうしたら所定内労働時間として集計されますか?
現在利用中の勤務形態を修正したいのですが、『※出勤簿で利用中のため、変更できません。 』と表示が出て修正できません。どのようにすればよいですか?
有休を前年度繰越か今年度付与、どちらから消化するか順番を選択することはできますか?
直行・直帰や出張、在宅等の申請を追加したり、段階承認に変更することはできますか?
MyKomonをもっと
使いこなしたい
便利な機能の紹介や、作業の効率化・簡略化の方法を学べるコンテンツを多数用意しております。
お問い合わせはこちら
移転、事務所名変更などの
情報変更もこちらからご依頼ください。
もっと効率UP!

MyKomon
超活用術
詳しくみる